おでんにウインナーキャベツ☆

satoママン
satoママン @cook_40022278

おでんにもう1品、お弁当にも最適ですね^^
このレシピの生い立ち
おでんに葉物を入れたくて思いつきました。
水菜や三つ葉で縛ると煮込んでも崩れないし、食べやすいですね。

おでんにウインナーキャベツ☆

おでんにもう1品、お弁当にも最適ですね^^
このレシピの生い立ち
おでんに葉物を入れたくて思いつきました。
水菜や三つ葉で縛ると煮込んでも崩れないし、食べやすいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. キャベツ 2~3枚
  2. ウインナー 8本
  3. 水菜三つ葉でも可) 8本

作り方

  1. 1

    キャベツと水菜は沸騰した鍋でサッとゆでる。

  2. 2

    キャベツをウインナーの幅に合わせてきって、ウインナーを巻く。

  3. 3

    茹でた水菜で巻いて縛ってできあがり。

  4. 4

    R5.11.5,クックパッドニュースに掲載されました。

コツ・ポイント

おでんに入れるときはそのままですが、お弁当の時はウインナーを焼いてケチャップを塗って巻くと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satoママン
satoママン @cook_40022278
に公開
お菓子作りとお花が大好きです。もちろん、食べるのも 作るのも両方大好きです。皆さんのレシピを参考に お料理の幅を広げたいと思います。よろしくお願いします。抹茶シフォン、たくさんの方に作っていただき、とても光栄です^^ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ