紫にならない!なすのお味噌汁
ひと手間で、汁が紫になりません(*^_^*)
このレシピの生い立ち
汁が紫にならないお味噌汁を作りたいと思って(*^^*)
作り方
- 1
なすを短冊切りにする
- 2
たっぷり目のごま油でなすを炒める
- 3
お湯にだしのもとを溶かして、炒めたなす、味噌、その他の具を加える
今回は、ほうれん草を入れました!
似たレシピ
-
汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁 汁が紫にならない☆皮付きなすの味噌汁
皮をむかないと汁が紫色になってしまう!と、思い込んでいませんか?この方法なら皮付きのままでも、汁は紫色にはなりません♪ ハッピーベル -
紫にならないじわり甘い茄子とネギの味噌汁 紫にならないじわり甘い茄子とネギの味噌汁
何故か紫にならない‼️(☆∀☆)簡単なひとてまで、じんわり甘い茄子とネギの美味しいみそ汁です❗ ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
ごろごろ レッドキャベツとナスの紫味噌汁 ごろごろ レッドキャベツとナスの紫味噌汁
見た目は不思議な紫色の味噌汁ですが、味はごろごろ野菜が入ったヘルシー味噌汁です!見た目と美味しさのギャップで驚かせよう!zin2000
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020209