たまごパン 朝食を食べよう!!

tomoずキッチン
tomoずキッチン @cook_40115290

朝食を食べましょう!!
朝の忙しい時間でも、簡単にできておいしいです。
このレシピの生い立ち
 昔からよく作っています。
 子供たちも、朝からしっかり食べます。

たまごパン 朝食を食べよう!!

朝食を食べましょう!!
朝の忙しい時間でも、簡単にできておいしいです。
このレシピの生い立ち
 昔からよく作っています。
 子供たちも、朝からしっかり食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 食パン 3枚
  2. ゆでたまご 3個
  3. つぶコーン(冷凍) 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ4
  5. 塩コショウ 適宜
  6. セリ(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

     冷蔵庫にある冷凍のつぶコーンを使います。(缶詰でもOK)

  2. 2

     凍ったままのつぶコーンをボールに入れます。
     ゆでたまごを作ります。

  3. 3

     ゆでたまごができたら、たまごスライサーでスライスします。

  4. 4

     スライサーのワイヤー部分を使い、卵をさらに細かくします。(たまごをムニュとワイヤーに押しつけます。)

  5. 5

     こんな感じにパラパラになります。
     

  6. 6

     マヨネーズと塩コショウを入れて混ぜるだけ。
     ちょっとマヨネーズが多いかなというくらいがGoodです。

  7. 7

     パンに塗ってオーブントースターで焼くだけです。
     今回は6枚切を使っています。(お好みで)

  8. 8

     焼きあがったら、飾りにパセリをふりかけて、「たまごパンの完成です!!」

コツ・ポイント

 温かいゆでたまごと混ぜるのでつぶコーンは冷凍のままでOKです。
 前日に5まで作っておけば、朝マヨネーズを混ぜて焼くだけです。(マヨネーズは焼く直前に混ぜた方がおいしいです)
 さらにツナ缶を追加してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomoずキッチン
tomoずキッチン @cook_40115290
に公開
料理好きな親父です。休日はコンロの前にいます。ただ、後片付けが・・・ 楽しくないです。(笑)簡単にできて美味しいメニューを紹介したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ