作り方
- 1
鶏肉を一口大のブロックに切る。
- 2
エリンギを5~8mm幅の輪切りにする。
- 3
鶏肉とエリンギを耐熱性のビニール袋に入れ、塩・こしょうで味付けしてからよくもむ。(レンジでチンすると良い)
- 4
竹串に、下味をつけた鶏肉とエリンギを交互に刺していく。
- 5
熱したフライパンに胡麻油を垂らし、④を並べて強火で焼く。度々ひっくり返しながら、焦げ目をつけていく。
- 6
全体に焦げ目がついたら、中火(弱火でも可)にして蓋をし、2~3分かけてじっくり中まで火を通す。
- 7
塩、こしょうで味を調えたら、完成!
コツ・ポイント
鶏肉の間にはさんだエリンギが、いい仕事してくれます!おすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★鶏ハムの余りは串焼きに! *Ym* ★鶏ハムの余りは串焼きに! *Ym*
鶏ハムを作ったら必ず余る皮・・・。そのまま焼いてもいいけど、竹串に刺したら、なんか居酒屋っぽいじゃん?(* ̄ー ̄*)ニヤリッ ゆりまんま -
お父さん歓喜☆豚ヒレ肉の旨辛ダレ串焼き お父さん歓喜☆豚ヒレ肉の旨辛ダレ串焼き
グリル任せで簡単なのに、居酒屋にも負けない絶品おつまみ完成。豚ヒレ肉のバリエーションにお悩みの奥様、是非お試しあれ。クックYPIS8V☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18022685