ほうじ茶の和風アッフォガード

はっちえもん @cook_40021849
香ばしく煮出したほうじ茶の香りと風味が、抹茶味のアイスをぐんと大人な感じにしてくれます♪冷×温の和風アッフォガードです☆
このレシピの生い立ち
エスプレッソでいただくアッフォガードから、大好きなほうじ茶を使って考えてみました
ほうじ茶の和風アッフォガード
香ばしく煮出したほうじ茶の香りと風味が、抹茶味のアイスをぐんと大人な感じにしてくれます♪冷×温の和風アッフォガードです☆
このレシピの生い立ち
エスプレッソでいただくアッフォガードから、大好きなほうじ茶を使って考えてみました
作り方
- 1
鍋にほうじ茶の葉と、水をいれ10分ほど煮出します。
- 2
グラスにアイスを入れたら、茶葉を漉した熱々のほうじ茶を注ぎ、きな粉をトッピング♪
コツ・ポイント
写真は、アイスがほうじ茶に溶け出ちゃってますが、注ぎたては緑と茶色の2色が綺麗なアッフォガードになります(*´∇`)ノ バニラは勿論、ハニーミルク、ビターキャラメル・・・・ ほうじ茶と相性の良いフレーバーは色々あるかと思います♥
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18026238