ほうじ茶プリン

★cocoa★ @cook_40039911
ほうじ茶が大好き。ほうじ茶の風味のプリンとっても美味しいですよ♪♪
1/29焼き時間少々変更しました(。-人-。)
このレシピの生い立ち
ほうじ茶味が好きで、プリンが好きな人のために考えました♪
ほうじ茶プリン
ほうじ茶が大好き。ほうじ茶の風味のプリンとっても美味しいですよ♪♪
1/29焼き時間少々変更しました(。-人-。)
このレシピの生い立ち
ほうじ茶味が好きで、プリンが好きな人のために考えました♪
作り方
- 1
牛乳、ほうじ茶葉を小鍋で沸騰直前まで温め、蓋をしたら5分程蒸らしておく
- 2
ボールに卵、砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。なるべく泡立てないように。
- 3
ボールにほうじ茶ミルクを茶こしなどで濾しながら加え、泡立て器で混ぜる
- 4
耐熱容器に再度濾しながらプリン液を入れる
- 5
天板にキッチンペーパーを敷き、熱湯を注いだら、120℃20分ほど湯煎焼きする。
うちのオーブンはナノスチームです。 - 6
焼きあがったら、10分ほどそのまま庫内に。余熱を通してから、出して。
常温まで冷めたら、冷蔵庫でしっかり冷やします。 - 7
【蒸しプリン】
沸騰したお湯を極々弱火にし、瓶を入れアルミで蓋をし、鍋にも蓋を。
とろ火で12分→余熱10分放置
コツ・ポイント
プリン液を作る時は泡立て過ぎないように。出来上がり、表面にブツブツ気泡が残ってしまいます。
ほうじ茶はお好きなものを。私はTバックの中身を出して使いました。茶葉が細かいので、目の細かいもので濾してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069466