簡単☆野菜の豚バラ巻き

ぷくソラ
ぷくソラ @cook_40082504

とにかく簡単。
味付けは焼肉のタレのみ!
お弁当に彩り&ボリューム♪
いんげんよりアスパラ派~♪
このレシピの生い立ち
生い立ちも何も、調味料を色々出すのが面倒だったので、
焼肉のタレですませました(笑)。

簡単☆野菜の豚バラ巻き

とにかく簡単。
味付けは焼肉のタレのみ!
お弁当に彩り&ボリューム♪
いんげんよりアスパラ派~♪
このレシピの生い立ち
生い立ちも何も、調味料を色々出すのが面倒だったので、
焼肉のタレですませました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ(薄切り) 好きなだけ
  2. アスパラ 細めのを好きなだけ
  3. にんじん すきなだけ
  4. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    アスパラを塩茹でしてざるにあげ、豚バラを2枚並べた幅から少し出るくらい(7~8センチ?)に切る。

  2. 2

    人参は生のままアスパラと同じ長さに千切り。

    ※生ってところがポイント♪

  3. 3

    豚バラは半分の長さに切り2~3枚少しずらして重ね並べ、
    その上に野菜を乗せて巻く。

  4. 4

    ※時間のある人は、ここで小麦粉を薄くまぶすとタレがからみやすくなります♪

  5. 5

    熱したフライパンに巻き終わりを下にして入れ、全体に焼き後がつく様に転がして焼く。

  6. 6

    焼き色がついたらフタをして少しだけ蒸し焼き。
    最後に焼肉のタレを回しいれてこってりとからまったら出来上がり☆

  7. 7

    行楽弁当にも。
    彩り&ボリュームで良いですよ~☆

コツ・ポイント

大人用には下味で塩コショウ効かせても良いですね~。

うちは子供も食べるから下味なし。

焼いてる時に脂をキッチンペーパーでふき取るとはねにくい上、味も良くなります。

※時間のある時は小麦粉プラス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくソラ
ぷくソラ @cook_40082504
に公開
彼(旦那さん)・娘2人と2匹のにゃんずで横浜にのんびり生息中。ズボラで料理嫌いなので、日々手抜き料理を模索中。毎日小さな幸せを見つけては、ふふっと笑ってます。うちは薄味好きなので、レシピは調節して下さい☆
もっと読む

似たレシピ