作り方
- 1
白なすは1cmくらいの輪切りにして耐熱容器に入れる。
ずらして入れると火の通りが早いです。 - 2
米油をかけてラップをして600wのレンジで5分加熱。そのあと3分ほど蒸らす。
- 3
たこ焼きソースとかつお節と青のりをかけて完成!
- 4
ラップをかけるとき端を少し開けておくと、加熱後に真空にならずに済みますよ♪
コツ・ポイント
加熱時間はなすのサイズで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単! タコのマヨ ソース炒め たこ焼風 簡単! タコのマヨ ソース炒め たこ焼風
タコをマヨソースで炒めてネギや鰹節、青のりをトッピングして、たこ焼風に仕上げました!タコだけで簡単、おつまみに(^^♪ 331ミミイ -
-
-
-
マヨネーズ&ソースのたこ焼き風トースト マヨネーズ&ソースのたこ焼き風トースト
サイコロ状に切り分けたトーストを「たこ焼き」にみたててトッピング。マヨネーズ、ソース、カツオ節、青海苔のカルテットで。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24911035