春菊と卵の簡単炒め

MegMeg21 @cook_40047403
あと1品!と思った時に、さっと作れる便利な1品です。
このレシピの生い立ち
鍋でない春菊の食べ方を考えて。中華風の付け合せとして考えました。
春菊と卵の簡単炒め
あと1品!と思った時に、さっと作れる便利な1品です。
このレシピの生い立ち
鍋でない春菊の食べ方を考えて。中華風の付け合せとして考えました。
作り方
- 1
春菊をよく洗って3㎝幅くらいに切る。
卵はよく割りほぐしておく。 - 2
熱く熱したフライパンにたっぷり目に油を入れ、半熟くらいのいり卵をざっとつくる。そしてお皿にいったんだす。
- 3
2のフライパンをそのまま温め直し、小さじ1くらいの油をひいて1分ほど春菊を炒める。
- 4
春菊の水気が少し出てきたら手早くウェイパーを入れ水分で溶くようなつもりで炒め卵をまた戻す。
- 5
ウェイパーが混ざったら火をとめて出来上がり。味を見て、薄い様だったら、塩で味を調える。
コツ・ポイント
春菊は思ったより火が通りやすいので、なるべく手早く炒めて火を止めた方がおいしいです。
また、春菊の色が卵についてしまうので、出来立てを食べることをおすすめします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027572