海苔とハムで☆ガンダムのザクキャラ弁☆

msmab
msmab @cook_40120891

チーズ嫌いの夫君にチーズ不使用のキャラ弁を!
省略し過ぎず、難しくなく…の微妙なラインを探しました(笑)
このレシピの生い立ち
キャラ弁の強い味方のチーズが使えない!!
だから瞳のあるキャラもダメ!!
そして細かい海苔カット不得意!!(笑)
省略して円形にするとポケモンボールみたいだし、立体は朝からムリーーー(*_*)
って事で、こんな感じになりました(笑)

海苔とハムで☆ガンダムのザクキャラ弁☆

チーズ嫌いの夫君にチーズ不使用のキャラ弁を!
省略し過ぎず、難しくなく…の微妙なラインを探しました(笑)
このレシピの生い立ち
キャラ弁の強い味方のチーズが使えない!!
だから瞳のあるキャラもダメ!!
そして細かい海苔カット不得意!!(笑)
省略して円形にするとポケモンボールみたいだし、立体は朝からムリーーー(*_*)
って事で、こんな感じになりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お弁当箱に合わせて適量
  2. ハム 1枚
  3. 焼き海苔 手巻き用1枚
  4. デコふり・赤と緑になる混ぜもの 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を半分に分けて、赤と緑のデコふりを混ぜる。
    ご飯が多くて色が薄くなりました(ー ー;)

  2. 2

    ご飯をラップに取り握る。下を平たく、上はキレイな半円に。

    写真の台形パーツは上過ぎて後で貼り直してます…

  3. 3

    海苔を目のパーツ3つ・口っぽい台形1つ・長く細く線状に何本も切る。
    目の部分に軽〜くカーブを付けるのがポイント!

  4. 4

    バランスを見て海苔を粗熱の取れたご飯に貼る。
    温かいと縮みます!
    目のパーツが真ん中位がバランスいいよ☆

  5. 5

    ハムを目のパーツの幅に合わせて丸く切る。
    キッチンバサミで切りました。
    シャア専用の方はツノ部分も切る。

  6. 6

    台形を下の中心に貼って、ホース部分の線は必要な長さに切りながら貼り付ける。
    横のラインは少しカーブさせるとポイよ!

  7. 7

    モノアイと、シャア専用のツノのハムを置く。
    ツノだけパスタを刺して固定。

  8. 8

    完成!!
    要は切って貼るだけ!

コツ・ポイント

ベースの形と目の位置を押さえたら、だいたいソレっぽくなります(笑
気持ちおでこ広めでいい位!
海苔はご飯に直接だと縮みます…
ちょっと大きめにカットしてね。
冷ます間はふんわりラップをしないと、冷めた時は海苔が付かない位乾燥してるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
msmab
msmab @cook_40120891
に公開

似たレシピ