キャラ弁*ミニー浮き輪

誇夢ちむ @cook_40162052
キャラ弁。。。っていうのかな?笑
ミニーちゃん可愛いですよね☆
このレシピの生い立ち
お友達からお土産にもらった
ミニー浮き輪のストラップをみて
作ってみました。
キャラ弁*ミニー浮き輪
キャラ弁。。。っていうのかな?笑
ミニーちゃん可愛いですよね☆
このレシピの生い立ち
お友達からお土産にもらった
ミニー浮き輪のストラップをみて
作ってみました。
作り方
- 1
まず最初に上半分を作ります。耳は二つ分ご飯を丸く整え、円は細長く整え、どちらも海苔で包みラップで固定させます。
- 2
次に、下半分を作ります。下は上の円同様に、赤のデコふりで色付けをしたご飯をラップで包みます。
- 3
残った赤のご飯でリボンも作ります。上半分に合わせてサイズを決め三角を二つ、小さい丸を一つ、ラップで固定します。
- 4
お弁当につめる・・・んですが、上半分の円が長い場合は片方の先を切ってください。
- 5
お弁当に上半分の円を置いてから耳、下半分の円をおき、リボンを配置する場所の下にご飯を少し詰めてからリボンを乗せる。
- 6
最後にかまぼこなどの白いものでストローを使い丸い円をつくり、下半分の円とリボンに乗せて、円の中心にご飯を詰めて完成!
コツ・ポイント
あとは、周りにおかずを詰めたり、写真のようにご飯で埋めたり
みなさんにお任せしますヽ(゚∀゚ヽ)三
おかずが二品しかないという悲劇を繰り返さないよう
気をつけてください。。。爆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490572