ナスのアンチョビ炒め バルサミコ酢風味♪

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

いやぁ~これはワインに合いますね~♪ってパンにも合います♪バルサミコ酢の良い香りでたまらない~♪ジュル♪
このレシピの生い立ち
ナスが大好きな旦那のために何か新しいメニューを、と。
冷蔵庫と相談して決定。

ナスのアンチョビ炒め バルサミコ酢風味♪

いやぁ~これはワインに合いますね~♪ってパンにも合います♪バルサミコ酢の良い香りでたまらない~♪ジュル♪
このレシピの生い立ち
ナスが大好きな旦那のために何か新しいメニューを、と。
冷蔵庫と相談して決定。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. にんにく(つぶすか粗みじん切り) 1片
  3. アンチョビ(刻む) 2尾分
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. バルサミコ酢 大さじ1と1/2くらい

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切ってから細かい包丁目を入れて4つ割に。塩水に約10分漬けてあく抜きする。

  2. 2

    フライパンにオイルにんにくの潰した物を入れ香りが立ってきたらナスを入れ炒める。こんがり表面を焼く。

  3. 3

    アンチョビも入れてざっと混ぜ、バルサミコ酢を加える。

  4. 4

    全体を混ぜたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

ナスは塩水に約10分漬けると油を吸収しにくくするようです。なお、塩水は、なめてみてしょっぱ!って、くらいですね。2の段階で油跳ねがすごいのでフタをされる事をおすすめします。キッチンが汚れちゃうし~(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ