ルウでドライカレーを! 茄子の焼きカレー

ぼんずまま
ぼんずまま @cook_40112718

カレー粉ではなく、カレールウを砕いてドライカレーを作り、それにチーズをトッピングして焼きました☆

このレシピの生い立ち
とあるビストロで食べた、焼きカレーが忘れられず、家にある材料で作ったのがきっかけ☆

ルウでドライカレーを! 茄子の焼きカレー

カレー粉ではなく、カレールウを砕いてドライカレーを作り、それにチーズをトッピングして焼きました☆

このレシピの生い立ち
とあるビストロで食べた、焼きカレーが忘れられず、家にある材料で作ったのがきっかけ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合強(茶碗多めに2杯)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 茄子 2本
  4. 生椎茸 2個
  5. カレールウ(あるものでOK) 2皿分
  6. 塩・こしょう 少々
  7. オリーブ 小さじ1
  8. ピザ用チーズ 適量(お好みで)
  9. パン粉 少々(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、生椎茸も細かく刻み(軸も)、茄子は縦1/4にしていちょう切りにする。

  2. 2

    カレールウを先に刻んでおく。
    フライパンにオリーブ油を入れて熱し、切った野菜を強火で炒める。

  3. 3

    火が通ったかな位になったら弱火にして、カレールウ→ご飯の順に投入、カレールウが全体にむらなく混ざるまで炒め混ぜる。

  4. 4

    塩・こしょうでお好みの味の濃さに調節しましょう。
    ドライカレーが出来たら耐熱皿にさらっと盛ります。

  5. 5

    チーズをトッピングしパン粉をふりかけたら、オーブントースターできれいなこげ色がつく位に焼く(5~6分位)。

コツ・ポイント

自宅にあるカレールウを使うので、味付けが楽チンだし、油と相性のいい茄子を使ってます。
生椎茸、パン粉はお好みであってもなくてもOK。自宅にある野菜を使っちゃいましょう! 
お好みで、卵やハンバーグを乗せても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼんずまま
ぼんずまま @cook_40112718
に公開
好みや味にうるさい(?)、麺党やごはん党など、完全にそれぞれの好みがバラついてる家族の主婦でございます。基本、自分の独断で作ります(笑)。…が、時々ここのお世話になって、皆様のレシピを拝見したり参考にしたりさせていただいてます♪
もっと読む

似たレシピ