春菊が苦手でも☆おひたし

しろくさ
しろくさ @cook_40097685

春菊が苦手だったのですが、これだけは食べれます♪
このレシピの生い立ち
春菊が苦手な私に、母が教えてくれました。

春菊が苦手でも☆おひたし

春菊が苦手だったのですが、これだけは食べれます♪
このレシピの生い立ち
春菊が苦手な私に、母が教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1束
  2. ごま 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    お湯を沸騰させ、塩をひとつまみ入れる。
    春菊を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    茎の部分から順番に鍋に入れて、5分。ざるにあげて 水をきる

  3. 3

    ごま油と醤油を春菊と混ぜて出来上がり♪

コツ・ポイント

ごま油、塩は様子を見て足したり減らしたりして下さい。

作ってから時間が経つと、春菊のクセのある味が出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろくさ
しろくさ @cook_40097685
に公開

似たレシピ