☆おぼろ昆布を使って鍋de湯豆腐☆

はるみの弟子 @cook_40120966
おいしい豆腐を使って湯豆腐♪
減量中の旦那もコレ一品で大満足☆
なによりおぼろ昆布がポイント!!
このレシピの生い立ち
旦那の実家でできた水菜をたっぷりもらいました。おいしい豆腐を買って湯豆腐にしよう!と思い作りました。おぼろ昆布大好きナンデス。
☆おぼろ昆布を使って鍋de湯豆腐☆
おいしい豆腐を使って湯豆腐♪
減量中の旦那もコレ一品で大満足☆
なによりおぼろ昆布がポイント!!
このレシピの生い立ち
旦那の実家でできた水菜をたっぷりもらいました。おいしい豆腐を買って湯豆腐にしよう!と思い作りました。おぼろ昆布大好きナンデス。
作り方
- 1
水にだし昆布を入れてだしをとる。沸騰直前に昆布を取り出す。
- 2
1の昆布だしに食べやすく切った豆腐、水菜、生椎茸、ネギを入れる。
- 3
火が通ったらおぼろ昆布をたっぷり加えて完成~。取り分けて、お好みでポン酢or醤油をかけて召し上がれ~☆
- 4
食べ終わった残り汁に醤油を加えてもう一品!うどんを加え、溶き卵を回し入れたら・・・特製卵うどんの完成です~☆
コツ・ポイント
豆腐は絹だと崩れやすいので木綿が適してます。水菜はた~っぷり入れてもペロリと食べれてしまいます。長いこと火にかけず、さっと火が通ればいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トロトロ湯豆腐からの〜鍋。雑炊付! トロトロ湯豆腐からの〜鍋。雑炊付!
いつもの湯豆腐をバージョンアップ!湯豆腐食べて、鍋食べて、つまみも食べて、〆に雑炊のフルコース。お腹いっぱい(*_*) えいちゃんです -
-
-
とろとろ温泉湯豆腐鍋 鶏か豚しゃぶで とろとろ温泉湯豆腐鍋 鶏か豚しゃぶで
嬉野温泉名物、とろとろに溶ける温泉湯豆腐を自宅で再現。重曹があれば、お取り寄せしなくても美味しい湯豆腐できちゃいます。 とに~の作りたい放題
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029471