玉ねぎベースの*オニオンカレー*

桜*SweeT @cook_40113039
玉ねぎをたくさん使って、お店で食べるようなコクのある、口当たりの甘いカレーを☆一度食べたらもう病みつきになります!!
このレシピの生い立ち
父から教わった玉ねぎベースの口当たりの甘いカレー☆香辛料もたくさん入れて、更に美味しくなりました♪
玉ねぎベースの*オニオンカレー*
玉ねぎをたくさん使って、お店で食べるようなコクのある、口当たりの甘いカレーを☆一度食べたらもう病みつきになります!!
このレシピの生い立ち
父から教わった玉ねぎベースの口当たりの甘いカレー☆香辛料もたくさん入れて、更に美味しくなりました♪
作り方
- 1
にんにくと生姜をみじん切りにして、油に香りを移します。
- 2
玉ねぎ(2コ)とセロリを薄くスライスして、よく炒めます。
- 3
玉ねぎとセロリから水が出てきたら、1口サイズに乱切りした人参を加え、炒めます。
- 4
人参を炒めて油と絡めたら、しめじも加えて軽く炒めます。
- 5
水とコンソメ、ローリエの葉を加えて中火でよく煮込みます。(玉ねぎとセロリが溶けるくらい)灰汁が出たら取り除いておきます。
- 6
煮込んでいる間にフライパンで豚バラを炒め、少し胡椒をふっておきます。炒めたら、鍋に加え、一緒に煮込みます。
- 7
豚バラを炒めたフライパンで、1.5cm程の輪切りにしたナスを焼きます。※焼き終わっても、この時点では鍋に加えません。
- 8
鍋に☆の調味料とカレーパウダーを入れます。
- 9
残しておいたの玉ねぎ(2コ)を1.5cm程の幅に切り、ナスと一緒に鍋に入れます。
- 10
玉ねぎに火が通ったら、火を止めます。
- 11
カレールーを加え、よく溶かします。これで出来上がりです。お疲れ様でした。一晩寝かせると、さらに美味しくなります。
コツ・ポイント
玉ねぎはベースにするものと、具として残すものに分けます。この時、玉ねぎとセロリは繊維に逆らうように切ると、溶けやすくなり、口当たりの甘いカレーベースができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
自衛隊カレー(海自)市販ルーで激旨カレー 自衛隊カレー(海自)市販ルーで激旨カレー
海上自衛隊のカレーレシピをアレンジして、コクのある絶品カレー。市販ルーを使用してこの味わい♪お試しあれ 隠れ家『SEED』 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030407