■ごま油香る!ツナと小松菜の海苔ナムル■

ポルチーニきのこ @cook_40047951
★2016年8月29日100人目★
給食で食べた海苔の入った、和え物が好きだったので自分なりに再現!ごま油が美味しい!
このレシピの生い立ち
中学時代、給食で食べた海苔のサラダが懐かしくて作りました。
■ごま油香る!ツナと小松菜の海苔ナムル■
★2016年8月29日100人目★
給食で食べた海苔の入った、和え物が好きだったので自分なりに再現!ごま油が美味しい!
このレシピの生い立ち
中学時代、給食で食べた海苔のサラダが懐かしくて作りました。
作り方
- 1
小松菜は、4cm位の長さに切って、沸騰したお湯で20秒くらい茹で、冷水に取って、水気をギュッとしぼります。
- 2
ボウルに絞った小松菜・汁気を切ったツナ・★の材料・海苔を小さくちぎって入れよく和えたら、味を見て塩で調え完成。
- 3
仕上げにごまを散らすときれい。
- 4
●ポイント
・海苔はおにぎり用の長方形の海苔を16枚です。
・味を見て薄ければ、塩を少しずつ加えながら調えます。
コツ・ポイント
小松菜は売ってるお店で1袋に入ってる小松菜の量が異なるので味付けに注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!海苔香る小松菜のナムル レンジで簡単!海苔香る小松菜のナムル
海苔とごま油の香りがマッチ!食欲をそそります!ご飯が進む野菜の副菜です!レンジでどなたでも簡単に作れます。時間がない時のもう一品にも最適です。しけってしまった海苔がパントリーに眠ってませんか?調味料と和えるので、しけってしまった海苔でも大丈夫ですよ◯隙間時間レシピ
-
-
食欲そそる♡小松菜の梅海苔ナムル 食欲そそる♡小松菜の梅海苔ナムル
小松菜を梅干しと焼き海苔で和えました♡梅干しの酸味ににんにくやごま油の香りで食欲そそる美味しさ。焼き海苔が良いアクセントになっています♫作り置きやお弁当、ちょっとしたおつまみにもおすすめ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030991