味噌の旨さ詰った卯の花

まあくんのおくさん @cook_40038594
具だくさんな卯の花に味噌の旨味が絡み美味しいです。葱との相性も抜群^^祝☆200人レポ達成♬
このレシピの生い立ち
味噌のモニター当選。卯の花の淡白さが子どもらに不人気なので味噌の旨味で味付けをUPさせてみたら…と思い作りました。
味噌の旨さ詰った卯の花
具だくさんな卯の花に味噌の旨味が絡み美味しいです。葱との相性も抜群^^祝☆200人レポ達成♬
このレシピの生い立ち
味噌のモニター当選。卯の花の淡白さが子どもらに不人気なので味噌の旨味で味付けをUPさせてみたら…と思い作りました。
作り方
- 1
ひじきは水で戻す。●は混ぜ合わせておく。
- 2
お湯を沸かす。油揚げをさっとくぐらせる。続けて塩(分量外)で揉みほぐした蒟蒻を熱湯に入れるくさみを除き取り出す。
- 3
1の具材も含め、短冊切りまたは千切りにカットする。
- 4
フライパンにゴマ油をしき、おからと葱以外の具材を入れ炒める。油が回りしんなりし始めたらおからを入れ炒める。
- 5
おからが具材と馴染んだら、弱火にして●を入れ汁気がなくなるまで炒める。仕上げに葱を混ぜ合わせて完成。
- 6
マルサンアイのこうじ味噌を使用しました。
- 7
2011/12/13 話題入りしました。作って下さった方々、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
我が家はおからの分量が多過ぎると嫌がるので具材多めにしてます。具材はお好みで変えて下さい。葱は美味しいので入れて下さいね。味噌味がはっきりわかるような味付けです。お子さまが小さい、塩気がきついのが苦手な方は大さじ1でも十分美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ほっとする和の味おからの煮物・卯の花 簡単ほっとする和の味おからの煮物・卯の花
ダイエットの見方、おから料理です♬簡単、美味しいおからの煮物をいただきましょう。しっとりおから煮です。 ●●●体裁よく●●● -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18031042