≪お弁当に≫カボチャのハムチーズ巻き

iam樹
iam樹 @cook_40038457

お弁当にあと一品♪ すぐ出来ますよ☆

このレシピの生い立ち
子供の幼稚園時代のお弁当で、カボチャサラダを入れるのに食べやすいようハムで巻いて入れていました。今回それを作るのにハムが破れてしまって巻けなかったので、スライスチーズを乗せて加熱し、溶かして密着させればシート状に復活するかな?と。

≪お弁当に≫カボチャのハムチーズ巻き

お弁当にあと一品♪ すぐ出来ますよ☆

このレシピの生い立ち
子供の幼稚園時代のお弁当で、カボチャサラダを入れるのに食べやすいようハムで巻いて入れていました。今回それを作るのにハムが破れてしまって巻けなかったので、スライスチーズを乗せて加熱し、溶かして密着させればシート状に復活するかな?と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. ハム 1枚
  2. スライスチーズ 1枚
  3. カボチャ 2cm角×6~8個ほど
  4. 塩・コショウ・マヨネーズ 各適量

作り方

  1. 1

    ハムは半分(半月)に切り、フライパンでサッと火を通す。半分にしたスライスチーズをそれぞれのハムに重ねるように乗せる。

  2. 2

    ①を平らなお皿にのせて600wの電子レンジで10~20秒ほど加熱する。チーズがほどよく溶けてハムにくっつけばOK。

  3. 3

    カボチャは2cm角に切り、大さじ1程度の水と共に耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600wで2分ちょっと加熱する。

  4. 4

    ③に火が通ったら水気を切ってフォークなどでつぶし、塩・コショウ・マヨネーズで調味する。

  5. 5

    冷めた②に④を乗せてクルッと巻いたら出来上がり♪

  6. 6

    今回①の工程でフライパンを使っていますが、ハムだけ先にレンジ加熱して、チーズを乗せてから②の加熱をしてもいいと思います☆

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は、それぞれ様子を見て調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ