付け合せに☆彩り野菜ソテー

0114
0114 @cook_40043485

彩りよく、ほうれん草と赤ピーマンを使いました。ピーマンの独特の味がバターでおいしくなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にほうれん草が…しなびてきてたから早く使わなきゃ!ということで出来上がった一品です。簡単なのにお箸が進みます。

付け合せに☆彩り野菜ソテー

彩りよく、ほうれん草と赤ピーマンを使いました。ピーマンの独特の味がバターでおいしくなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にほうれん草が…しなびてきてたから早く使わなきゃ!ということで出来上がった一品です。簡単なのにお箸が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハム 3~5枚くらい
  2. ほうれん草 2房
  3. ピーマン 4個
  4. 玉ねぎスライス 1/5くらい
  5. ガーリックパウダー 少々
  6. コンソメ(顆粒) 小1
  7. バター(今回は1/3カロリーカットのもの) チューブ2センチくらい
  8. 白ワイン 大3
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ハム、ピーマン、ほうれん草を食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは薄くスライスしておきます。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに油を引かずにハムと玉ねぎを入れて炒めます。軽く塩コショウをし、ピーマンとほうれん草を入れます。

  3. 3

    顆粒コンソメを回し入れ、その上に白ワインをかけてしんなりさせ、水分を余分な水分をとばします。

  4. 4

    ガーリックパウダーとチューブバターを入れて全体を混ぜたら完成。

コツ・ポイント

赤ピーマンと書きましたが、パプリカでも大丈夫です。今回使ったものはフツーの緑ピーマンの赤バージョンのもので、肉厚ではないものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
0114
0114 @cook_40043485
に公開
おいしいもの大好き♡お酒大好き♡お店で味わった味を家で簡単につくってみよぉ〜♡2011年夏。最近菜食に興味を持ちました。お野菜のおいしさ、種類の多さに、お野菜料理を中心に料理研究始めました。blogはこちらhttp://ameblo.jp/canalia1980/
もっと読む

似たレシピ