海老マヨ☆★

chunko
chunko @cook_40034056

ぉ店ででてくる海老マヨがたった10分くらぃでできちゃぃます☆★ぉぃしくできたので掲載しまぁす♪
このレシピの生い立ち
急に食べたくなってつくってみましたぁ(☆^艸^*)ウマィ☆★

海老マヨ☆★

ぉ店ででてくる海老マヨがたった10分くらぃでできちゃぃます☆★ぉぃしくできたので掲載しまぁす♪
このレシピの生い立ち
急に食べたくなってつくってみましたぁ(☆^艸^*)ウマィ☆★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小エビ(剥いてあるタイプ) 150g
  2. ブロッコリー(冷凍でよし) 100gぐらい?
  3. ★マヨネーズ 大さじ3
  4. ★ケチャップ 大さじ1・1/2
  5. コンデンスミルク 大さじ1・1/2
  6. ★醤油 小さじ1/2
  7. ★塩コショウ 少々
  8. サラダ油 少量(フライパン1cm分)
  9. 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    まず★の調味料をボールにまぜてオーロラソースを作っておく。

  2. 2

    海老ゎ背綿を取り、お酒につけておく。

  3. 3

    ブロッコリーゎお湯に入れレンジでチンする。

  4. 4

    海老のお酒の水気を切り、片栗粉をまぶし絡める。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、海老がカラットなるまであげる。
    (この時水がはねる場合フタを使う。)

  6. 6

    海老があがったら①のソースのボールに油を切って入れ、ブロッコリーも水気を切り一緒に入れてソースとあえる。

  7. 7

    盛り付ければ完成☆★

コツ・ポイント

海老がもし跳ねるようであれば、少しフタをして待ち、すばやく海老を裏返し又フタをして~という感じに海老をあげてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chunko
chunko @cook_40034056
に公開
大学で栄養学を専攻。栄養士、フードコーディネーター、サイエンティストの資格を取得。ですが、栄養士ではなく、某銀行で皆さんの資産運用のアドバイザー業務を15年ほど行っておりました。R4年に退社したので、又新しいことをしようかと検討中です。子供も2人いるので、レシピの更新はここ数年忙しく、全く更新できていない状況ですが、毎日料理は作ってます。時間があれば又掲載していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ