夏野菜のクミン炒め

くんすけ @cook_40025202
暑い時期に元気の出る組み合わせ♪
カレー炒めとは一味違う美味しさ^^是非、夏野菜&スパイスを味わってください♡
このレシピの生い立ち
暑くなってきましたね。
夏野菜+ガーリック+スパイス+お酢で元気に乗り切りたい!
この時期になると食べたくなってくるレシピです。
作り方
- 1
まずは下ごしらえ。茄子は乱切りにして水に放ちあく抜き。ズッキーニは1cm弱の輪切りに。太いようならさらに半月に切る。
- 2
トマトはざく切り、アスパラは根元の硬い部分を切り、皮の硬いところも剥いて、4cmくらいの長さに切っておく。
- 3
にんにくは摩り下ろす。
鷹の爪は輪切り。 - 4
フライパンにオイルを入れ、クミンシードを入れた後で火をつける。ごく弱火で小さな気泡がふつふつ出てくるまでじっくり。
- 5
鷹の爪、塩、ターメリックを加え、フライパンをゆすりながらよく全体を馴染ませる。
- 6
火を中火にして茄子、ズッキーニ、アスパラを投入!しんなりしてきたら酢とおろしにんにくを加える。初めは酢がツーンときます。
- 7
酢のツンとした感じがなくなったらトマトを加え、軽く馴染ませます。お好みで分量外の塩胡椒で味を調えればOK♪
- 8
今回は野菜のみで作っていますが、ベーコンを入れても美味しいです♪その場合は塩を気持ち減らすとちょうどいいです。
- 9
2010.7.22 お蔭様で話題入りすることができました。ありがとうございます♡
- 10
頂いた質問について。クミンパウダーを使用する場合も手順は同じでOKです。
コツ・ポイント
酢を隠し味に使うことで、サッパリ感プラス少ない塩分でもしっかり味が決まります。辛いものがお好きな方はクミンと同じタイミングで鷹の爪を入れてください。
クミンパウダーを使う場合、4の行程で泡はほとんど出ません。香りが立ったらOKです^^
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034577