柿ジャム

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

柿の味が凝縮!おいしいジャムです。
このレシピの生い立ち
夫の実家の庭の柿が表年で豊作!いっぱい送ってきたのでジャムしてみました。

柿ジャム

柿の味が凝縮!おいしいジャムです。
このレシピの生い立ち
夫の実家の庭の柿が表年で豊作!いっぱい送ってきたのでジャムしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1㎏
  2. グラニュー糖 200g
  3. 水あめ 50g
  4. レモン果汁 1/2個分
  5. ラム 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    柿の皮をむきヘタと種をとって、小さめに切る。鍋に入れグラニュー糖を加え、全体に混ぜる。そのまま半日置く。

  2. 2

    グラニュー糖が溶け、柿から水が出ているので、バーミックスを使い、鍋の中でピューレにする。

  3. 3

    弱火にかけ、あくをすくいながら煮る。あくが出なくなったら水あめを加える。

  4. 4

    水分が少なくなり泡がはじけるように飛ぶようになったら、かき回しながら煮続ける。

  5. 5

    更に水分が少なくなり、泡がはじけなくなってきたら、レモン汁とラム酒を加え、ひと煮たちさせ火を止める。

  6. 6

    同時進行で保存ビンを煮沸し、ジャムが熱いうちに詰める。

コツ・ポイント

ジャムなどの真空保存方法はブログへ。
http://ameblo.jp/rinrepi/entry-10570266890.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ