余ったおでんで炊き込みご飯

ぐるぐるる
ぐるぐるる @cook_40045861

おでんは具はもちろん、汁の一滴まで残しませんよ~!おでんの具が無ければ他でも代用OK!
このレシピの生い立ち
我が家の大人気メニュー「おでん」。具はもちろん汁一滴まで捨てません!

余ったおでんで炊き込みご飯

おでんは具はもちろん、汁の一滴まで残しませんよ~!おでんの具が無ければ他でも代用OK!
このレシピの生い立ち
我が家の大人気メニュー「おでん」。具はもちろん汁一滴まで捨てません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2~3合
  2. おでんの汁 適量
  3. おでんの具 あれば

作り方

  1. 1

    米をといで炊飯器にいれる。目盛りにあわせておでんの汁を注ぐ。足りなければ水やだしで調整。

  2. 2

    おでんの具(ちくわ、厚揚げ、こんにゃくなど)を細かく刻んで1の上に乗せる。

  3. 3

    具がなければ冷蔵庫にあるモノ(にんじん、油揚げ、大根の葉など)を細かく刻んで乗せ、炊飯器スイッチオン!

コツ・ポイント

コレが作りたくておでんの汁を多めに作っちゃいます♪具はたっぷり乗せても大丈夫♪ちなみにごぼうを入れてみたら美味しかったです^^椎茸など冷蔵庫にあるものなど入れてくださいね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐるぐるる
ぐるぐるる @cook_40045861
に公開
2児のママです。まいにちのご飯、おやつ、パンなど口に入れるものはほぼ手作りしています。 ズボラで不器用なのに手作りするのが大好き。 料理を作るときは野菜たっぷり。塩分・糖分・脂分の余分三兄弟は最小限にしています。工程は極力簡単に、あっという間にできてヘルシーで美味しいのが好き。
もっと読む

似たレシピ