捨てられがちなセロリ葉をチーズ味で一工夫

aloha〜yasu
aloha〜yasu @cook_40113134

香ばしいパン粉とパルメザンチーズの香りがセロリとコラボ
このレシピの生い立ち
セロリの葉は生だと口当たりがイマイチ!加熱して食べやすく♩

捨てられがちなセロリ葉をチーズ味で一工夫

香ばしいパン粉とパルメザンチーズの香りがセロリとコラボ
このレシピの生い立ち
セロリの葉は生だと口当たりがイマイチ!加熱して食べやすく♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. セロリの葉 2〜3本分
  2. パン粉 一つかみ位
  3. パルメザンチーズ 大さじ3位
  4. ハーブソルト 適量
  5. オリーブオイル 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    セロリの葉を手で適当な大きさにちぎります。【子供も食べる場合は小さめが良いかと思います】

  2. 2

    パン粉とパルメザンチーズはあらかじめ器に入れ混ぜておきましょう。

  3. 3

    軽く熱したフライパンに先にパン粉、パルメザンチーズを入れます。その後直ぐにオリーブオイルを入れて素早く混ぜます。

  4. 4

    フライパンから一度取り出して器に移しましす。

  5. 5

    フライパンを再び温めてオリーブオイル入れ、セロリの葉を入れます、ハーブソルトを適量かけ下味をつけます。

  6. 6

    炒めたセロリの葉をお皿にのせて、先ほどのパルメザンチーズとパン粉をかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

セロリの葉は火が入りやすいのでサッと炒める!
もっとまろやかにしたい方はオリーブオイルのかわりにマヨネーズで炒めると良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aloha〜yasu
aloha〜yasu @cook_40113134
に公開

似たレシピ