時短♪安い♪オイスターソースで春巻き

tomonomama
tomonomama @cook_40117713

具を作って、冷やして、巻いて、揚げてと面倒な春巻きですが、このレシピなら誰でも30分で完成します。
このレシピの生い立ち
春巻きは中の具を作って、冷やして、巻いて、揚げてとめんどうだなと感じてましたが、このレシピだと簡単に自家製春巻きが食べられました。

時短♪安い♪オイスターソースで春巻き

具を作って、冷やして、巻いて、揚げてと面倒な春巻きですが、このレシピなら誰でも30分で完成します。
このレシピの生い立ち
春巻きは中の具を作って、冷やして、巻いて、揚げてとめんどうだなと感じてましたが、このレシピだと簡単に自家製春巻きが食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. ニラ 1/2束
  3. 春雨 1/3袋
  4. もやし 1/2袋
  5. オイスターソース 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    豚こま肉はこまかく切ります。
    にらは3cm幅に切ります。春雨は生のまま3cmに切ります

  2. 2

    春巻きの皮以外の材料を全部ボウル入れて混ぜます。

  3. 3

    春巻きの皮に1/10量を入れて包みます。

  4. 4

    こんがりと揚げます
    不思議!揚がると生だった春雨がもどって味がしみて美味しい春巻きの完成♪

コツ・ポイント

☆豚こま肉は必ず細かく切りましょう(大きいままだと生のところがでます)
☆春雨はサラダ用がオススメです(普通でもいいですが、サラダ用はキッチンバサミで切れます)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomonomama
tomonomama @cook_40117713
に公開
1歳の子供を子育て中です。幼児食と兼ねた美味しい料理を作りたいと思ってます
もっと読む

似たレシピ