ピーマンカップのささみチーズ焼き

いいくん
いいくん @cook_40034912

顆粒のコーンスープを使って味付けしました。ふんわりとした甘味の肉詰め風です。
このレシピの生い立ち
冷凍していた鶏ささみの消費に。
たまには子供向けのおかずを作ろうと思って^^;

ピーマンカップのささみチーズ焼き

顆粒のコーンスープを使って味付けしました。ふんわりとした甘味の肉詰め風です。
このレシピの生い立ち
冷凍していた鶏ささみの消費に。
たまには子供向けのおかずを作ろうと思って^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 加熱処理した鶏ささみ 4本
  2. 玉葱 1個
  3. ピーマン 大きめ7~8個
  4. コーンスープ 16.5g(一袋)
  5. にんにく お好み
  6. 小さじ1~2
  7. 大匙1
  8. 塩コショウ 少々
  9. (スライスチーズ 3枚
  10. 粗挽き胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    加熱処理したささみを細かく切る

  2. 2

    油でニンニクに香りをだし、1とみじん切りの玉葱を炒める

  3. 3

    軽く塩コショウと酒を入れ、玉葱から水気が出てきたらコーンスープをかけて満遍なく混ぜる

  4. 4

    縦半分に切ったピーマンの種を取り、はさみ等で綿?を取り除き詰めやすくする

  5. 5

    水分が飛ぶまで炒めた3を4に詰めていく

  6. 6

    5にチーズを乗せる。上に粗引き胡椒をふる

  7. 7

    魚焼きグリルで(クッキングペーパーを引いて)焼く。焼き色がついたら上にアルミをかぶせてピーマンに火を通す

コツ・ポイント

・玉葱と肉は出来るだけ細かく切ったほうがいいです。
・今回粗挽き胡椒を切らしたので使ってませんが、使ったほうが美味しいと思います。
・ピーマンの生が好きな方はチーズが溶けた時点で出来上がりでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいくん
いいくん @cook_40034912
に公開
★簡単で材料と洗い物は少なくしたい。★大雑把なレシピなのでお好みで調整して下さい。★時々 レシピ・手順・画像の手直します^^;
もっと読む

似たレシピ