オイスターソースで中華おにぎり

ポンポコあぽろ @cook_40038451
オイスターソースが入った炒り卵が、ご飯に染んで美味しいです。
炒り卵はレンジでチンなので、楽チンです♪
このレシピの生い立ち
炒飯風味のおにぎりを作りたくて。
オイスターソースで中華おにぎり
オイスターソースが入った炒り卵が、ご飯に染んで美味しいです。
炒り卵はレンジでチンなので、楽チンです♪
このレシピの生い立ち
炒飯風味のおにぎりを作りたくて。
作り方
- 1
耐熱ボールに卵を溶きほぐし、オイスターソース、胡麻油を入れて混ぜます。
- 2
ふんわりとラップをして、600Wのレンジで、1分過熱します。
- 3
直ぐに取り出して、ホイッパーでかき混ぜ、再びレンジ30秒過熱します。
- 4
レンジ終了後、同じくホイッパーでかき混ぜて、ポロポロにします。様子を見ながら、レンジ時間を追加してください。
- 5
そぼろになったら、ご飯・炒り胡麻・万葱を混ぜ、塩を少々加えます。
お好みで、胡椒を加えても。 - 6
お好きな形に握って出来上がりです。
コツ・ポイント
レンジ時間は目安です。お使いのレンジに合わせて調節してください。
多少、綺麗なそぼろにならなくても、ご飯に混ぜてしまうので、気にならないです。
卵以外の具は、お好みで、ハムやカニカマなど、お好みの物で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043952