箸休めにさっぱり酢の物

えつき @cook_40054775
酢の物は、子供たちが食べてくれないので、ポン酢とごま油で食べやすくつくってみました。
このレシピの生い立ち
酢の物をもっと簡単に、食べやすくしたかったので、ポン酢で作りました。子供もモリモリ食べてくれます。
箸休めにさっぱり酢の物
酢の物は、子供たちが食べてくれないので、ポン酢とごま油で食べやすくつくってみました。
このレシピの生い立ち
酢の物をもっと簡単に、食べやすくしたかったので、ポン酢で作りました。子供もモリモリ食べてくれます。
作り方
- 1
春雨は茹でてざるにあげて一口サイズにハサミで切っておく。キュウリは薄切りにして塩をかけて揉んでおく。
- 2
わかめは水で戻して水気を切っておく。カニかまはほぐす。1のキュウリがしんなりしたら一度水で洗って水気を切っておく。
- 3
ボウルにゴマ以外の材料すべて入れてよく混ぜる。器に盛り付けてゴマを散らして出来上がり
コツ・ポイント
ポン酢はメーカーによって味が異なるので、お好みで加減を見てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18044675