グルテンフリー◎ヘルシーな米粉餃子♪

♡jkが作るレシピ♡
♡jkが作るレシピ♡ @cook_40074425

グルテンフリーなので小麦アレルギーの方もOK♪
焼き油はココナッツオイル、挽肉は鶏胸肉なのでヘルシーに仕上げてます!
このレシピの生い立ち
今回私のタネは…
好きな野菜を炒め醤油で味付けをし、ひき肉と混ぜ合わせたズボラ餃子です(汗

グルテンフリー◎ヘルシーな米粉餃子♪

グルテンフリーなので小麦アレルギーの方もOK♪
焼き油はココナッツオイル、挽肉は鶏胸肉なのでヘルシーに仕上げてます!
このレシピの生い立ち
今回私のタネは…
好きな野菜を炒め醤油で味付けをし、ひき肉と混ぜ合わせたズボラ餃子です(汗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タネ お好きなレシピで
  2. 《今回》
  3. 好きな野菜
  4. 鶏胸挽肉 200g
  5. ☆醤油・酒・ごま 大さじ1
  6. 少々
  7. 
  8. 米子餃子の皮 適量
  9. 蒸す用
  10. 適量

作り方

  1. 1

    【餃子の餡】
    お好きな野菜を油で炒め、少し塩であじをととのえてください

  2. 2

    炒め終わって、少し冷めてきたら挽肉と混ぜ合わせます

  3. 3

    ☆を加えてさらに混ぜます

  4. 4

    【餃子】
    《3》の餃子餡を適量真ん中にのせて、餃子の皮を少し水で濡らし、包みます

  5. 5

    包み終わったら油をひいたフライパンに置いて焼きます。

  6. 6

    下の方が焼けてきたと思ったら水をかけ回し、蓋をして蒸します

コツ・ポイント

タネはお好きな作り方でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡jkが作るレシピ♡
に公開
グルテンフリーレシピも作ってます♪小麦アレルギーの方でも食べれる、グルテンフリーレシピを考え中…!!ココナッツオイルやおからを使って、ヘルシーなレシピにも挑戦してます(o^▽^o)基本、油はココナッツオイル使用◎最近はスーパーで原材料をチェックしないと物が買えないくらい、ストイックです(((;°▽°))つくれぽ、コメント、アドバイス、リクエストお待ちしてます\^^/
もっと読む

似たレシピ