残り物で簡単ドリア♪

chinacafe
chinacafe @cook_40066719

大量に炊いてしまったご飯の救済方法。
残り物を寄せ集めて作ったとは思えないおいしさです。家族の反応も上々。

このレシピの生い立ち
大量に炊いてあまったご飯があるときの救済方法です。
ドリアはファミレスでしか食べられないと思っていた旦那様には大うけです。

残り物で簡単ドリア♪

大量に炊いてしまったご飯の救済方法。
残り物を寄せ集めて作ったとは思えないおいしさです。家族の反応も上々。

このレシピの生い立ち
大量に炊いてあまったご飯があるときの救済方法です。
ドリアはファミレスでしか食べられないと思っていた旦那様には大うけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. 茹で野菜 じゃがいもなど
  3. 残り物のカレー 適量
  4. ホワイトソース
  5. ●バター 40グラム
  6. 小麦粉 40グラム
  7. 牛乳 300cc ~
  8. ●塩コショウ 少々
  9. ●コンソメ 好みで
  10. とろけるチーズ粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    グラタン皿にご飯を入れる。
    この日は、ご飯の量が足りずに茹でたジャガイモを足してかさ増し作戦。(笑)

  2. 2

    残り物のカレーをのせる。
    この日はキーマカレー。
    ジャガイモが具に入っていなかったので、ちょうどよかった。

  3. 3

    小鍋にバターと小麦粉を入れ、弱火で溶かし、よく混ぜ、牛乳を少しずつ加えて、滑らかな状態にする。

  4. 4

    ソースがカレーのように濃厚なものでない場合は、ホワイトソースに、コンソメを加えて味をつけています。

  5. 5

    とろけるチーズか粉チーズをかけ、オーブントースターで焦げ目がつくまで。
    途中焦げが心配な場合はアルミホイルをかけて。

  6. 6

    *アレンジ*
    ケチャップライスにミートソース、味つきホワイトソース。

  7. 7

    *アレンジ*
    白ご飯に、ベーコン、ほうれん草、ジャガイモを塩コショウでソテーしたものをのせ、味つきホワイトソース。

コツ・ポイント

オーブンで焼く場合は、冷えたご飯のままでも大丈夫です。
オーブントースターの場合、冷やご飯が温まる前に、チーズに焦げ目がついてしまうかもしれないので、あらかじめレンジでチンしてある程度温めておいたほうが火のとおりが均一になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chinacafe
chinacafe @cook_40066719
に公開
【ちなカフェ】のオーナー。こじゃれたものは出来ないけれど、あったかい気分になれるようなものを紹介できたらなと思います。ほそぼそと、HPもしています。こちらに載せてる以外でもいろいろ紹介しています。よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/chinacafeterrace/仕事が多忙なため、今後、つくれぽの掲載は、返信なしでそのまま掲載させていただきます。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ