ナッツ入り☆ターメリックライス

バゲットねえさん @cook_40054244
ドライカレーにワンランク上のライスを!!
炊飯器で通常通りに炊いたお米をひと工夫〜
このレシピの生い立ち
カフェでドライカレーを食べていた時に、ご飯をもっと工夫したらさらに美味しくなりそう…とひらめきました
ナッツ入り☆ターメリックライス
ドライカレーにワンランク上のライスを!!
炊飯器で通常通りに炊いたお米をひと工夫〜
このレシピの生い立ち
カフェでドライカレーを食べていた時に、ご飯をもっと工夫したらさらに美味しくなりそう…とひらめきました
作り方
- 1
米を研ぎ、規定よりわずかに少ないくらいの水と(少し硬めの方がカレーには合うと思うので)ターメリックを入れる
- 2
炊飯器にセットし、通常通りに炊く
- 3
炊き上がったらバターを加えて混ぜる
- 4
カシューナッツは包丁で細かく砕き、軽くフライパンで煎る(香ばしくするため、アルミに乗せてトースターやグリルで炙っても可)
- 5
食べる直前に④のカシューナッツと、フライドガーリックを③のご飯に混ぜる
- 6
ドライカレーならこちらを参考に!
ID 18052948
コツ・ポイント
食感が落ちてしまうので、ナッツとフライドガーリックは食べる直前に混ぜてください!
ナッツは面倒ならローストしなくてOK!
我が家では0米のパラパラ感と食感を出すため、分量の0.5合分を麦にしています(水の分量は同じ)オススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
雑穀米♪ターメリックライス☆ 雑穀米♪ターメリックライス☆
雑穀米でターメリックライスを作ってみました。お米から炊くのではなく、炊いたご飯を利用して炒めて作ってみました~。最近はマクロビにちょっと興味が出てきた私です。雑穀って第一歩ですよね♪ RIBON娘 -
-
とうもろこしの簡単な取り方と美味過ぎご飯 とうもろこしの簡単な取り方と美味過ぎご飯
とうもろこしを気持ちよく綺麗に外せます!そして米と一緒に炊飯する事でご飯が風味豊かになりワンランク上のコーンライスに♪ はんとこキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18048738