簡単♪30分でアーモンド塩キャラメルパイ

失敗しないフロランタン生地の配合で、簡単に、さくっと美味しい、アーモンド塩キャラメルパイ☆
30分で出来上がります!
このレシピの生い立ち
まだ中学生だった25年以上前、本で見たレシピをアレンジして、自分好みの配合を考えました。
以来ずっとこの配合です。
どちらかといえば、トフィー<キャラメリゼ、サクサクタイプの配合です。
簡単♪30分でアーモンド塩キャラメルパイ
失敗しないフロランタン生地の配合で、簡単に、さくっと美味しい、アーモンド塩キャラメルパイ☆
30分で出来上がります!
このレシピの生い立ち
まだ中学生だった25年以上前、本で見たレシピをアレンジして、自分好みの配合を考えました。
以来ずっとこの配合です。
どちらかといえば、トフィー<キャラメリゼ、サクサクタイプの配合です。
作り方
- 1
●の材料をきちんと計量して鍋に入れ、火にかける。材料が溶けて泡だって来たら、1滴水に垂らしてみる。
- 2
水に入れて、消えてしまうようなら、まだ煮詰まっていないので、もう少し火にかける。
- 3
2,3分加熱して再度さらしてみる。こんな感じに水の中で、丸くなった状態が出来上がり!
- 4
拡大;こんな感じに丸く固まるまで。
目安:中火にかけて5分前後。
焦げないように注意! - 5
煮詰まった完成の状態。これにアーモンドスライス(出来れば、軽く焼いたもの。予熱なし180度で7.8分)を入れて混ぜる。
- 6
冷凍パイシートは焼成の15分位前に、オーブンに乗せて解凍しておく。生地は伸ばさずそのままで。フォークで刺して穴をあける。
- 7
200度に予熱したオーブンで10分焼成。生地が膨らむので、上からフライ返しなどで押さえて平らにする。
- 8
見えずらいけど、こんな状態まで、平らに。キャラメル生地を乗せて更に加熱するので焼き色は薄めでOK!
- 9
5の生地を熱いうちに平均に乗せる。端にもしっかりと。5が冷めてしまっていたら、再加熱。温めてから乗せるとやりやすいです。
- 10
温度+10度、210度で7・8分前後さらに焼成。で出来上がり!!
- 11
温かいうちに切り分ける。1枚のパイシートを私は8等分に切り分けます。冷めたら、湿気ないように保管♪
- 12
こんな感じにコーヒーと共に♪
翌日までサクサクですよぉ~~ - 13
プレゼントには、カップに入れてあげてもGOOD☆
- 14
ラッピングしても、可愛いです☆
- 15
参考;薄力粉200g・砂糖100g・バター(無塩)100g・卵1個で下をクッキー生地にしても美味しいです。
- 16
15続き:空焼き170度で15分、5の生地を乗せて、200度にして7.8分で更に焼成します。
コツ・ポイント
フロランタン生地の計量はしっかり。
見極めはお水を使って必ずしてください。
下の生地はパイシートでなくても、クッキー生地でも出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【濃厚】【10分】塩キャラメルクリーム 【濃厚】【10分】塩キャラメルクリーム
【話題入り】【カテゴリ掲載】クレープの本場、ブルターニュの濃厚キャラメル。お菓子、クレープ、コーヒーにどうぞ。56食堂
-
-
-
塩キャラメル クリームチーズソース 塩キャラメル クリームチーズソース
おやつのキャラメルにもなります5月二位に選ばれました二つのクリームをのせました どんなパンにもあう激早激うまソースです 塩キャラメルつくるしかないでしょ クリームチーズの方はまぜるのみだから食パンにつけておいしいよ すぐつくれるし スナッキー -
-
-
その他のレシピ