焼きそば風~オムスパゲティ~

コッコままクッキング
コッコままクッキング @cook_40118275

スパゲティを焼きそば味にして とろとろの卵で包みました。焼きそば麺がなくても焼きそば味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
カナダは 焼きそば麺が高いので 安価なスパゲティで作ってみようと思いました。

焼きそば風~オムスパゲティ~

スパゲティを焼きそば味にして とろとろの卵で包みました。焼きそば麺がなくても焼きそば味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
カナダは 焼きそば麺が高いので 安価なスパゲティで作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲティ 3人分
  2. もやし 適量
  3. クレソン 適量
  4. ピーマン 適量
  5. 豚肉 150g
  6. 6個
  7. 1.醤油 大さじ1
  8. 2.みりん 大さじ1
  9. 3.和風顆粒だし 中さじ1
  10. 4.焼きそばソース 大さじ6
  11. 塩こしょう 適量
  12. かつおぶし 適量
  13. お好みでマヨネーズ、青のり

作り方

  1. 1

    熱湯に塩をひとつまみ入れ スパゲティをゆでる。後で炒めるので 少し固めがいいです。

  2. 2

    ゆでている間に クレソン、ピーマンを適当な大きさに切る。調味料1~4を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき 豚肉とピーマンを炒め 塩コショウをする。ゆでたてスパゲティを入れる。

  4. 4

    もやしを加え すぐに手順2で合わせた調味料を加え 火からおろしクレソンを加えてまぜる。

  5. 5

    皿にスパゲティを置いておく。卵でまかなくてもおいしい焼きそば味のスパゲティが食べれます。

  6. 6

    フライパンを熱しサラダ油をひき 溶き卵を流しいれ 半熟の状態になったらスパゲティを卵の上にのせてから卵を巻く。

  7. 7

    お好みで マヨネーズ、焼きそばソース、青のり、かつおぶしをかけて召し上がって下さい。

  8. 8

    写真は クリスマス用に星型のパプリカを飾っています。

コツ・ポイント

キャベツがなかったので 冷蔵庫の中の残り野菜で作りましたが お好みの野菜を入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コッコままクッキング
に公開
コッコままのキッチンに遊びに来て下さりありがとうございます。 食べ物の好みが違う子供たちにいつも悩まされながらも毎日楽しく?クッキングをしているワーキングマザーです。まだまだお料理勉強中ですので レシピの手順や分量を見直す時があります。もし作って下さるようなことがあれば再度レシピを確認して頂けたらありがたいです。
もっと読む

似たレシピ