体に美味しい♪ 姫さまのキムチ

ルンルン♪ @cook_40046519
市販のキムチを使って、体に良い食材が、ぎっしり詰まった、簡単、まろやかキムチ!
お子様からお年寄りまで召し上がれます
このレシピの生い立ち
韓国の「王様のキムチ」と呼ばれている、「ポッサムキムチ」をヒントに、より体に良い食材を加え、手軽に作ってみました。
体に美味しい♪ 姫さまのキムチ
市販のキムチを使って、体に良い食材が、ぎっしり詰まった、簡単、まろやかキムチ!
お子様からお年寄りまで召し上がれます
このレシピの生い立ち
韓国の「王様のキムチ」と呼ばれている、「ポッサムキムチ」をヒントに、より体に良い食材を加え、手軽に作ってみました。
作り方
- 1
ホタテは、荒くぶつ切り、生イカ、さきイカ、ニラは4~5cm長さに切る。
りんごと梨は、1~2cmの角切りにする。 - 2
干し椎茸、きくらげは、水と一緒にコップに入れ、レンジでチン!で、戻したものを、ざく切りにする。
- 3
全ての材料を、ボウルに入れ、良く混ぜ、上から重石代わりに皿を落し蓋の様にかぶせ冷蔵庫に入れなじませる。
- 4
1~2時間後から食べる事が出来ますが、1日おいた方が、より一層美味しさが増します。
コツ・ポイント
干しナツメや干しえび、これからの季節にピッタリの、生牡蠣を加えると、より一層コクが出て、美味しくできます。
木の実や、乾物は日持ちがするので、最初に材料さえ揃ってしまえば、何度も気軽に作ることが出来ます。
似たレシピ
-
-
「参鶏湯風もち入りスープ」で体ぽかぽか♪ 「参鶏湯風もち入りスープ」で体ぽかぽか♪
お正月に買い混んだ食材の残りで、参鶏湯風スープ餅を作りました。カラダがほかほか温まる、ヘルシーで腹持ちのよいスープです。 miyuishi -
-
-
ハニーナッツ♪くるみ・松の実の蜂蜜漬け ハニーナッツ♪くるみ・松の実の蜂蜜漬け
つくれぽ3件ありがとう!アンチエイジングに良い3つの食材(松の実+くるみ+クコの実)+蜂蜜の組み合わせ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
疲れた体には参鶏湯☆(サムゲタン) 疲れた体には参鶏湯☆(サムゲタン)
薬膳食材たっぷりの、疲れ改善メニューです。疲れには、温かく消化しやすい料理が◎血流を良くする食材で、体を深部から温めましょう♪ ららら♪ -
紅花豆乳スムージー♪愛知県豊田の漢方薬局 紅花豆乳スムージー♪愛知県豊田の漢方薬局
体が潤う3つの食材(豆腐+豆乳+クコの実)を使って、アイスクリームを作りました豆腐と豆乳を使ってカロリー控えめ! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052014