鯛とアスパラのゆかりごまみそ和え

しまちゅう(旅情家) @cook_40070708
鯛を相性の良いごまで漬け、ねっとりまったり、凝縮した旨さに♪
味噌のコクとゆかりのちょっとした爽やかさがたまりません。
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯛をもっと酒のアテに!と、旨い酒を飲みたい一心で。
鯛とアスパラのゆかりごまみそ和え
鯛を相性の良いごまで漬け、ねっとりまったり、凝縮した旨さに♪
味噌のコクとゆかりのちょっとした爽やかさがたまりません。
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯛をもっと酒のアテに!と、旨い酒を飲みたい一心で。
作り方
- 1
アスパラは根元の硬い部分の皮を剥いて斜め切りにし、さっと塩茹でして粗熱を取る。
鯛は厚めに切る。 - 2
ボールにすりごま、ゆかり、味噌、しょう油、レモン汁を入れて良く混ぜ、鯛とアスパラを入れて良く和える。
- 3
そのままラップをして冷蔵庫でしばらく寝かせ、漬けにする。
コツ・ポイント
鯛は大ぶりで肉厚のしっかりしたものを。ごま味噌で漬けると凝縮され、旨味と食感がワンランク上になります。
ゆかりとレモン汁は風味付け程度に。入れすぎると鯛が白っぽくなってしまいます。
アスパラは茹ですぎると水っぽくなるので注意します。
似たレシピ
-
しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆 しっとり旨味凝縮、鯛のお刺身のこぶ茶〆
鯛のお刺身を昆布茶でしめて、旨味を凝縮させました。しっとりねっとりと美味しいです。鯛茶漬けにしても美味しいです。 クックまいななパパ -
-
ごまスコ~!!♪鯛と三つ葉のごまスコ和え ごまスコ~!!♪鯛と三つ葉のごまスコ和え
初体験のごまスコ。辛いんだけど、八角やごまの風味が漂う味。これなら鯛が合うだろうと、少しだけアジアンな和え物にしました。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
アスパラガスとたけのこのゆかりバター炒め アスパラガスとたけのこのゆかりバター炒め
アスパラガスをたけのこと一緒にゆかりバターで炒めます。ほど良い塩気とバターのコクがきいて美味しいおかず&おつまみに♪ スノーキッチン -
余った鯛の刺身で!即席「宇和島風★鯛飯」 余った鯛の刺身で!即席「宇和島風★鯛飯」
鯛のお刺し身が余った翌日、食べる直前にちょこっと漬けにして即席「宇和島風鯛飯」にしたらもう最高!箸が止まらない(^^)サワディごまちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052077