ル・クルーゼでりんごジャム

calme
calme @cook_40021508

1つだけあったりんごでジャムを作りました。
ほんのりピンク色。これでりんごパイも作りました。
このレシピの生い立ち
りんご1つ分だけのジャムを作りたいなぁと思っていました。お砂糖も気分で多くしたり少なくしたりでいいかなぁ。

ル・クルーゼでりんごジャム

1つだけあったりんごでジャムを作りました。
ほんのりピンク色。これでりんごパイも作りました。
このレシピの生い立ち
りんご1つ分だけのジャムを作りたいなぁと思っていました。お砂糖も気分で多くしたり少なくしたりでいいかなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

りんご1個分
  1. りんご 1個
  2. 砂糖 40g
  3. レモン 1/2個分

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥いて1/4個分ずつをいちょう切りに。皮も使いますので捨てずにおいておく。芯と種は使いません。

  2. 2

    ホウロウの鍋に1のりんごと皮を入れて砂糖を半分入れて30分くらいそのままに。りんごの水分が少し出てきます。

  3. 3

    時間がたったら残りの砂糖とレモン汁を加えて中火でことこと煮ます。あくが出てきたらあくだけをきれいに取り除きます。

  4. 4

    りんごが煮崩れてピンク色になってきたら皮を取り出します。水分がある程度無くなったら火を止めて完成★

  5. 5

    野菜のイラストが描かれているルクルーゼです。たくさんでないときはこのくらいの大きさがとっても便利です。

  6. 6

    パイシートでジャムを挟んだだけのりんごパイ。超簡単ですがおいしいですよ★

  7. 7

    これは1/4個です。家族4人で丁度いいかなぁ。これでジャムは半分ちょっと使いました。残りはスコーンに使います^^

コツ・ポイント

りんごの皮を入れることで色が付きます。どうぞ捨てないで使ってみてください。
ジャムって作りすぎるとなぜか食べなかったりするので少しずつ作るのもいいかなぁと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
calme
calme @cook_40021508
に公開
凝った物も手軽な物も気分によって作っています。季節を感じるものを作りたいです。よかったらブログも見て下さいね。http//jalenques.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ