豚の角煮アレンジ♪

トトロ’s キッチン
トトロ’s キッチン @cook_40122436

適当で作ったので、後はお好みでいろいろやっちゃってください(´-ω-`;)ゞポリポリ
このレシピの生い立ち
余った豚の角煮をあんかけにしてみましたΣ(*・д・ノ)ノ゙
野菜と一緒にバランスよく食べたかったんです♪

豚の角煮アレンジ♪

適当で作ったので、後はお好みでいろいろやっちゃってください(´-ω-`;)ゞポリポリ
このレシピの生い立ち
余った豚の角煮をあんかけにしてみましたΣ(*・д・ノ)ノ゙
野菜と一緒にバランスよく食べたかったんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. 豚の角煮 余った分
  2. キャベツ 1/4個
  3. パプリカ 1/2個
  4. 豆腐 1/2個

作り方

  1. 1

    角煮の中にどさっとキャベツを投入♪汁気が少なくても、とりあえずキャベツからの水気を待って、それから調節してください。

  2. 2

    キャベツがしんなりしたら、ひたひたくらいの水を加えて、めんつゆと醤油で味を整えて♪

  3. 3

    揚げだし豆腐の豆腐を作ります。水切りした豆腐に片栗粉につけます。残った片栗粉は後で使いますよ♪

  4. 4

    180℃で焦げないように、なおかつ、いい色に揚げる。

  5. 5

    <ポイント>
    揚がったらキッチンペーパーでなくザルにあげて♪カリカリ大事です♪

  6. 6

    赤パプリカは色味で入れたので、なくてもいいです。ある人は、豆腐を揚げた残りの油で軽く炒めてきれいな色に♪

  7. 7

    豆腐につけた片栗粉の余りに同量くらいの水を加えて、味を整えた角煮の汁にまぜまぜ♪あんを作りますよ。

  8. 8

    油が切れた、カリカリの揚げ豆腐を並べて・・・

  9. 9

    出来上がった角煮あんをかけたらできあがり♪

  10. 10

    <ポイント>
    野菜には他にもやしとか、ニラだとか、冷蔵庫に余ってるやつをポイポイ入れて何でもいいと思います♪

コツ・ポイント

角煮の汁はなくてもいいです。ありすぎたら、若干減らしてちょい薄めに仕上げましょう♪「あん」なのでそのままじゃ濃い過ぎると思うので、水を加えて薄めて、めんつゆや醤油などでお好みの味にしてください(´-ω-`;)ゞポリポリ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トトロ’s キッチン
に公開
めんどくさい料理にチャレンジしたり~♪適当に作ったら美味しかったり~♪コックの旦那に教えてもらったり~♪なレシピを載せてます☆
もっと読む

似たレシピ