厚揚げのマヨマスタード炒め

なお美ちゃん @cook_40055214
厚揚げに味がないから何にでもなじんで意外と使い勝手がいい素材ですね!
このレシピの生い立ち
マスタードって買ってもなかなか最後まで使い切ることがなくて途中で捨てちゃいますよね!
もったいなぁと思ったのとお弁当のすき間おかずに、実験的に作ってみたら大成功でした!
厚揚げのマヨマスタード炒め
厚揚げに味がないから何にでもなじんで意外と使い勝手がいい素材ですね!
このレシピの生い立ち
マスタードって買ってもなかなか最後まで使い切ることがなくて途中で捨てちゃいますよね!
もったいなぁと思ったのとお弁当のすき間おかずに、実験的に作ってみたら大成功でした!
作り方
- 1
厚揚げは湯引きして余分な油を落とし水気をふき取り、食べ易い大きさに切っておきます。
- 2
熱したフライパンにマヨネーズをいれ少し溶けて来たら1をいれマヨネーズを全体に回していきます。
- 3
2が混ざったらマスタード、クレージーソルト、味の素を混ぜながら加えて、全体がなじんだら出来上がり!
- 4
今回使ったアメリカンマスタードです。
コツ・ポイント
マヨネーズとマスタードも相性いいんですよね!
お子様にはマスタードの量をひかえてもいいかも!
似たレシピ
-
厚揚げと新玉ねぎのレモン炒め 厚揚げと新玉ねぎのレモン炒め
ピリ辛甘酢炒め(ID:21858712)で試した通り厚揚げは使い勝手がいい。今回は新玉ねぎと合わせてレモン炒めにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
空芯菜と厚揚げのガーリックナンプラー炒め 空芯菜と厚揚げのガーリックナンプラー炒め
使い勝手の良い厚揚げを食感楽しい空芯菜と合わせました♪ナンプラーを使うことで旨味と本場感出て食欲そそります! サクライケータ -
豆苗と厚揚げのめんつゆマヨ炒め 豆苗と厚揚げのめんつゆマヨ炒め
お手頃価格な豆苗を使い、厚揚げでたんぱく質をプラスした時短・簡単レシピです。マヨネーズのコクが加わり、ご飯のおかずにも♪ muffin.scone_ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052363