運動会お弁当 2016

☆涙架☆
☆涙架☆ @cook_40123515

2016年、運動会お弁当の記録
このレシピの生い立ち
掲載されている皆さんのレシピを参考にさせていただきました!おかげさまで、家族全員が喜んでくれました♪ありがとうございました!

運動会お弁当 2016

2016年、運動会お弁当の記録
このレシピの生い立ち
掲載されている皆さんのレシピを参考にさせていただきました!おかげさまで、家族全員が喜んでくれました♪ありがとうございました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. なめこいなり 8個
  2. いなり&ごまおにぎり 2個&2個
  3. 鮭おにぎり お茶碗2杯分
  4. とうもろこし 1本
  5. うずら卵ベーコン巻き 10個&10枚
  6. 筑前煮 適量
  7. ささみの竜田揚げ 適量
  8. ミニアメリカンドッグ ウインナー18本分
  9. ブロッコリー 適量
  10. プチトマト 適量
  11. オレンジ 適量
  12. 巨峰 適量

作り方

  1. 1

    なめこの海苔カットは前日に!朝は、お稲荷さんを作って貼るだけ!口の白いところは、スライスチーズ。

  2. 2

    お稲荷にならなかった酢飯に、すりごまを混ぜてにぎる。
    鮭おにぎりは、鮭フレーク、青ねぎ、醤油、ごま油を混ぜてにぎる。

  3. 3

    とうもろこしとブロッコリーは前日茹で。
    うずら卵は、茹でてベーコンを巻くまで前日に。朝は、焼くだけ!

  4. 4

    筑前煮も前日仕込み。

  5. 5

    ささみは、おろししょうが、おろしにんにく、酒、醤油、みりんに前日漬け込み。朝は、片栗粉をまぶして揚げる。

  6. 6

    皮なしウインナーに楊枝をさすのは前日に。朝は固めに作ったHMの衣をつけて揚げる。

  7. 7

    お重に詰めて、プチトマトを飾り、フルーツは、子供達の好きなオレンジと巨峰で。

コツ・ポイント

出来る準備は全て前日に完了し、朝は、揚げたり握ったり、詰めたりするだけの時間短縮!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆涙架☆
☆涙架☆ @cook_40123515
に公開

似たレシピ