ご飯が進む!おかずになるトマ玉炒め

くんきん @cook_40050897
ぷりぷりの海老を入れたらトマ玉炒めがメインのおかずに!ご飯が進む~♪
このレシピの生い立ち
海老を+しておかずになるトマ玉炒めを作ってみました。
作り方
- 1
卵は割りほぐしておく。
- 2
海老は背を縦に切り込みを入れ、塩、酒をなじませ、片栗粉をまぶす。
- 3
トマトはくし形に切る。
- 4
フライパンを熱してサラダ油を多めにひき、①を強火で軽く炒めて一旦取り出す。
- 5
フライパンにサラダ油を足し、中弱火で②を両面焼き、火が通ったら一旦取り出す。
- 6
フライパンをきれいに拭き取り、サラダ油を足し、③を強火でさっと炒める。合わせた★、⑤の海老を入れて炒め合わせる。
- 7
⑥に④の卵を戻し、ふんわり炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
卵と海老はサラダ油を多めにした方が、きれいにおいしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単! 海老と 白菜 トマトの 塩炒め♪ 簡単! 海老と 白菜 トマトの 塩炒め♪
海老に、とろとろ白菜とトマトの旨味が出た、中華風の塩炒めです(*^^*)海老がプリプリ、簡単なおかずです♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
簡単♪海老とレタスのオイスターソース炒め 簡単♪海老とレタスのオイスターソース炒め
炒めたレタスのシャキシャキとぷりぷりの海老がなんともおいしい♡オイスターソースの味付けでご飯がもりもり進みます♪ くんきん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054370