意外な美味しさ!餡ぱんサンド♪

甲州まじょりん @cook_40053326
サクッ♪揚げパンみたいな不思議な食感、バターの香りに包まれて何個でもいけちゃう美味しさです♪
このレシピの生い立ち
サンドウィッチにハマる日々食パンと餡ぱん合うかも!と試したら合いました*\(^o^)/*
意外な美味しさ!餡ぱんサンド♪
サクッ♪揚げパンみたいな不思議な食感、バターの香りに包まれて何個でもいけちゃう美味しさです♪
このレシピの生い立ち
サンドウィッチにハマる日々食パンと餡ぱん合うかも!と試したら合いました*\(^o^)/*
作り方
- 1
餡パンをトースターであたためます。そのままでも良いですがあたためた方がいっそう美味しいです。
- 2
食パンをトーストします。
- 3
トーストした食パンにバターを塗ります。
- 4
餡パンのせます。
- 5
食パンを押さえてお好みの大きさに切ります。完成です♪
- 6
アツアツのうちに食べると最高です♪
コツ・ポイント
特にありませんが、アツアツのうちが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あんバター|グルテンフリー米粉パンサンド あんバター|グルテンフリー米粉パンサンド
米粉パンID:21574423モチモチふわふわのパンが出来たので、みんなに評判の甘塩っぱいスイーツに仕上げました。 かりカリのママ -
-
-
三角チーズパン(クリームチーズサンド) 三角チーズパン(クリームチーズサンド)
懐かしの味、思い出の味の三角チーズパン高校の購買でも売られていた人気のパン。発祥は大分のパン屋さん??今や全国区で人気みたいです。三角パン、サンチー、チーズパンなど…各地で呼び方もいろいろありそうです。スーパーで揃う材料で簡単に作れます♬ Lily maman -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054512