エビと枝豆のクリームチーズパスタ

四児のハハ
四児のハハ @cook_40079458
茨城県

パスタをゆでている間に簡単ソース作り
このレシピの生い立ち
1キロのクリームチーズの消費促進のため☆

エビと枝豆のクリームチーズパスタ

パスタをゆでている間に簡単ソース作り
このレシピの生い立ち
1キロのクリームチーズの消費促進のため☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ゆでエビ 200g
  2. 枝豆(さやをとった正味) 100g
  3. クリームチーズ 100g
  4. 牛乳 150g
  5. チューブ入りおろしニンニク 2〜3㎝
  6. バター 10g
  7. クレイジーソルト 適量
  8. お好きなパスタ 200g

作り方

  1. 1

    コストコの冷凍ゆで海老を使用。火を通しすぎると小さく硬くなるので、仕上げにさっとあえるだけにします。

  2. 2

    エビ、枝豆は解凍し、水気を切っておく。
    パスタを茹で始め、同時進行でソースも作り始める。10分でできます。

  3. 3

    フライパンにバターとニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクの香りが出てきたら枝豆を入れ、軽く炒める。

  4. 4

    バターが全体になじんだら、クリームチーズを入れ、塊をつぶしながら枝豆と混ぜる。

  5. 5

    少しづつ牛乳を入れて混ぜ、煮つめながら滑らかなソースにする。エビを投入し、温まったら味を見てクレイジーソルトで調整する。

  6. 6

    ゆでたてのパスタをフライパンのソースとあえて出来上がり!
    フジッリで→

  7. 7

    ソースの煮つめ加減はヘラを動かすと底が見え、またすぐ見えなくなるくらい。あまり煮つめすぎるとクリーミーさが失われます。

  8. 8

    バターや牛乳の量がgなのは、デジタル秤を使っているため。
    計量カップやスプーンを汚さず済むため、洗い物が減らせるかと…

コツ・ポイント

1㎏のクリームチーズ…使い切れずに冷凍しました。冷凍ゆえか、潰すときにつぶつぶ感を感じますが、牛乳と熱で溶ければクリーミーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
四児のハハ
四児のハハ @cook_40079458
に公開
茨城県
こんにちは!海のそばに住んでいます。安く、おいしく、始末の良い(食べ物を無駄にしない)ごはん作りを心がけています。新しいものやエスニック料理等好きですが、食べられる場所が余りなく皆様のレシピに日々助けられております(大感謝♡)myレシピは時々見直しているので、以前印刷して下さったものと違う箇所がある事も…ぜひ最新版をご参考ください☆
もっと読む

似たレシピ