400円の奇跡!うナス丼(うなぎ風)

よっち
よっち @cooking_yocchi

うなぎが食べたい!でも、高くて変えないorうなぎが苦手な方におすすめ!

見た目はうなぎ!

このレシピの生い立ち
旦那の大好きなうなぎ...。高くて買えない。大量に頂いたナスで作ってみました♡何度か作り、作りやすいレシピにしました(*^^*)

400円の奇跡!うナス丼(うなぎ風)

うなぎが食べたい!でも、高くて変えないorうなぎが苦手な方におすすめ!

見た目はうなぎ!

このレシピの生い立ち
旦那の大好きなうなぎ...。高くて買えない。大量に頂いたナスで作ってみました♡何度か作り、作りやすいレシピにしました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. なす 6本
  2. 片栗粉 適量
  3. うなぎのタレ 好きなだけ
  4. 米油(サラダ油) 大さじ3

作り方

  1. 1

    ナスのヘタと皮を剥き
    縦に切り込みを一本入れる

    ※太い豪華な鰻に見せたいから切り離していません(コツ参照)

  2. 2

    ナスを耐熱皿に3本のせてラップをかける。
    レンジ600w3分加熱
    (柔らかくなるまで加熱)

    残りの3本も同様に

  3. 3

    切り込みから中を広げる。

    フォークで縦に傷をつける。

  4. 4

    先もしっかりと傷をつける。フォークが使いにくい場合は包丁でもOK

  5. 5

    両面の水分を拭き、フォークで傷つけた側に片栗粉をつける

  6. 6

    米油をひき温めたフライパンで焼き色が付くまで両面焼く。

    一度皿に移す

  7. 7

    フライパンの余分な油をペーパーで拭き取る。

    うなぎのタレを入れ、全体に馴染ませる

  8. 8

    こんがり焼き色がついたら完成!

    ☆長い場合は食べやすく切ってください

  9. 9

    (奥)本物の国産うなぎ400円分と
    (手前)本物の国産なす
    400円分です。
    量は一目瞭然!!!
    食べ応え抜群!

  10. 10

    Instagramでは かさましレシピを掲載中! @cooking_yocchi フォローしてね!

  11. 11

    YouTubeも見てね「よっち 節約・かさましレシピ」で検索!

コツ・ポイント

フォークで傷をつけるのは
見た目をうなぎにすることと
焼きやすくするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ