お弁当に♪いんげんと人参の粉チーズ和え♡

スタイリッシュママ @tomoko_angel
レンジで1分♫インゲンと人参をとオリーブオイルと粉チーズで和えるだけ!
簡単時短なので忙しい朝でもお弁当に楽ちん☆
このレシピの生い立ち
子供の時からおかずとして食べていた組合せです。フライパンで母が作っていたものをお弁当用に切り方を変え、レンジで簡単少量レシピにしました♪
お弁当に♪いんげんと人参の粉チーズ和え♡
レンジで1分♫インゲンと人参をとオリーブオイルと粉チーズで和えるだけ!
簡単時短なので忙しい朝でもお弁当に楽ちん☆
このレシピの生い立ち
子供の時からおかずとして食べていた組合せです。フライパンで母が作っていたものをお弁当用に切り方を変え、レンジで簡単少量レシピにしました♪
作り方
- 1
いんげんは斜め、人参は千切りにする。
耐熱容器に、少量の水(分量外)を入れ、ふんわりラップをする。 - 2
600wレンジで1分加熱する。
水分を軽く切り、塩こしょう、オリーブオイル、粉チーズで和えたら出来上がり。 - 3
多少の味落ちはありますが、冷凍保存が便利♫
私は粉チーズをかける前に冷凍し、解凍後にかけます☆ - 4
解凍方法☆
自然解凍、流水解凍、レンジ加熱解凍いずれかで。
コツ・ポイント
加熱時間は、レンジの機種や材料の大きさ、切り方、分量によって変わるので、様子を見ながら、加減してくださいね♫
似たレシピ
-
お弁当に♪ いんげんと人参のレンジ和え♡ お弁当に♪ いんげんと人参のレンジ和え♡
レンジで1分♫インゲンと人参をオリーブオイルで和えるだけ!素早くできるので忙しい朝でもお弁当に楽チン☆ スタイリッシュママ -
☆いんげんと人参炒め☆副菜☆お弁当にも☆ ☆いんげんと人参炒め☆副菜☆お弁当にも☆
こりこりした歯ごたえと甘みのある美味しいいんげんと人参を茹でてオリーブオイルで炒めました^^忙しい朝でもすぐできるよ♪ ももいろさくら -
-
-
さやいんげんと人参のゴマ和え(^q^)☺ さやいんげんと人参のゴマ和え(^q^)☺
さやいんげんと人参をレンジ加熱して白すりゴマと塩と砂糖で和えるだけの簡単レシピです❗彩りもよいのでお弁当やあと一品に☺⛄ minmo2✳️2 -
-
-
-
時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え 時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え
レンジだけで作る、時短ないんげん・にんじん・ちくわのごま和えです♬お弁当に、あと一品に、どうぞ(*´∀`*)♡ ふたごゆき -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058520