ダシダで和風アッシ・パルマンティエ。

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

フランス家庭料理をダシダで味付け。
とろとろほっくりマッシュポテトが肉汁をすって美味いんだなこれが♪
このレシピの生い立ち
コロッケを作り途中、丸めたり、衣つけたりが面倒になって、急遽グラタン皿にマッシュポテト、炒めたひき肉と玉ねぎを重ね、フランス風ポテトグラタンに変更!本当は牛肉やワインを使うけど豚肉使用で和風にね♪あとは牛ダシダでカバーリング。笑

ダシダで和風アッシ・パルマンティエ。

フランス家庭料理をダシダで味付け。
とろとろほっくりマッシュポテトが肉汁をすって美味いんだなこれが♪
このレシピの生い立ち
コロッケを作り途中、丸めたり、衣つけたりが面倒になって、急遽グラタン皿にマッシュポテト、炒めたひき肉と玉ねぎを重ね、フランス風ポテトグラタンに変更!本当は牛肉やワインを使うけど豚肉使用で和風にね♪あとは牛ダシダでカバーリング。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. じゃが芋 大3個900g
  2. バター 50g
  3. 牛乳 200ml
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 豚ひき肉 350g
  6. 玉ねぎみじん切り 大1個400g
  7. 料理酒 100ml
  8. みりん 大さじ2
  9. 牛肉ダシダ 大さじ2
  10. 粗挽き胡椒 適量
  11. お好みのチーズ 80g

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて輪切りにして水にさらした後、蒸し器に並べて火を通す。

  2. 2

    その間に具を作る。フライパンでひき肉を炒め色が変わったら玉ねぎを加え透き通るまで炒める。

  3. 3

    そこに酒、みりん、ダシダを加え5分ほど煮つめ軽く水分を飛ばす。仕上げに胡椒を加える。

  4. 4

    じゃが芋が蒸し上がったら熱いうちにしっかり潰してバターを加える。

  5. 5

    へらに持ち替えて牛乳を加え、なめらかになるまでさっくり混ぜたら塩こしょうを少々加える。

  6. 6

    バターを薄くぬった皿にマッシュポテトを平らに敷く。※写真はド~ンと大皿ですが1人分ずつグラタン皿で作ってもOKです。

  7. 7

    チーズをのせて、パセリがあればパラリ。軽く焼き色がつくまでオーブンで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

今回オーブンのオート機能「手作りグラタンコース」で焼いています。
手動なら200℃のオーブンでチーズに焼き色がつくまで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ