ダシダで簡単ポトフ

シフォンオレンジ @cook_40102020
ダシダの味付けで煮込むだけ
このレシピの生い立ち
いつもはコンソメを使っていたのですが、コクが出なかったりして他の調味料で調整していました。
今回ダシダを使ったらこれだけで味が決まり、とても重宝しました。
ダシダで簡単ポトフ
ダシダの味付けで煮込むだけ
このレシピの生い立ち
いつもはコンソメを使っていたのですが、コクが出なかったりして他の調味料で調整していました。
今回ダシダを使ったらこれだけで味が決まり、とても重宝しました。
作り方
- 1
たまねぎ、じゃがいもは8等分のくし切りに。
にんじんは乱切り、キャベツはざく切り、ベーコンは一口大に切ってください。 - 2
たまねぎ、じゃがいも、にんじんを厚手の鍋に入れ、キャベツ、ベーコン、にんにくをのせたら、水とダシダを加えます。
- 3
フタをして最初は中火、グツグツし始めたら弱火でコトコト煮てください。
- 4
味は薄めに出来上がりますので、食べるときにマスタードをつけたり、岩塩などをお好みでかけてください。
コツ・ポイント
最初から濃いめにするときは、ダシダの量を増やしてください。
材料は他にもソーセージや肉、大根、レンコンなどでもおいしく作れます。
煮込むとき焦がさないように気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283491