思い立ったら!秋の味覚でモンブランタルト

ちぁっち
ちぁっち @cook_40051291

家にあるもので作った秋のタルト。クリームはさつまいも、カボチャ、じゃがいも、お好きなもので作ってくださいね♪
このレシピの生い立ち
あるもので作ったタルト。ハロウィン用にケーキの試作。

思い立ったら!秋の味覚でモンブランタルト

家にあるもので作った秋のタルト。クリームはさつまいも、カボチャ、じゃがいも、お好きなもので作ってくださいね♪
このレシピの生い立ち
あるもので作ったタルト。ハロウィン用にケーキの試作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチタルト型一台
  1. ●クリーム●
  2. ほっくり野菜 正味200g
  3. (さつまいも、じゃがいも、かぼちゃなど)
  4. 砂糖 50g〜お好みで
  5. 牛乳 20g
  6. ●ベイクドフルーツタルト●
  7. クッキー生地 200g
  8. 小麦粉 50g
  9. BP 3g
  10. 玉子 M1個
  11. 砂糖 20g
  12. ココナッツ粉末 20g
  13. 牛乳 20g
  14. 洋ナシコンポート 1缶
  15. (リンゴのコンポートなど手作りの時 1.5個分)
  16. ●デコレーション用●
  17. パナージュ用のゼラチン 適量
  18. UHA味覚糖コロロ 一袋
  19. ココナッツ粉末 余ってたら

作り方

  1. 1

    クリームを作る。皮をむき、つまようじがすっと通るまでレンジでチン。潰してお好みの甘さまで砂糖を加え、裏ごし。

  2. 2

    牛乳を加えて800W1分。よく混ぜて水分を飛ばす。ほっくりするくらいがベスト。べちゃべちゃしていたら1分づつ追加加熱。

  3. 3

    お気に入りの方法でタルト生地を作る。(私はクッキー生地にミカンピールを混ぜこんだもの。)空焼きしておく。

  4. 4

    洋梨のコンポート(今回は缶詰)を薄切りにする。タルト生地に敷き詰める。

  5. 5

    ココナッツ生地を作る。小麦粉とBPをふるったら、材料をすべて混ぜ、タルト生地に流し込む。

  6. 6

    180℃で余熱したオーブンで20分。つまようじで指して生地がつかなければOK。

  7. 7

    作ってあったクリームをタルトの上に絞り出す。

  8. 8

    今回は余った洋ナシコンポートにシロップでパナージュして真ん中に。ココナッツを振りかけてコロロを周りに飾ればおしゃれに♪

コツ・ポイント

クリームの甘さは野菜の甘さにあわせて砂糖で調整&しっかり裏ごし。(絞るとき詰まります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぁっち
ちぁっち @cook_40051291
に公開
3人の子と夫の5人家族です。共働きでなかなか一緒の時間を持てないけれど、家族がホンワリした笑顔で食べれる食卓を目指してます♪酒粕と柑橘ピールが大好き!野菜や果物をの美味しさをまるごといただくホールフードレシピや、家にあるもので作るお手軽レシピを日々研究中。ヘルシー&エコで節約までできちゃうレシピをもっと増やしていくのが目標(笑)どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ