削り節粉★

リエ★
リエ★ @cook_40038922

お味噌汁にも、お好み焼きにも、煮付けも、
ほうれん草にも、何にでも利用OKです~★
このレシピの生い立ち
義母に教わりましたが、とてもお手軽!便利なので
一応レシピにしてみました(笑)

削り節粉★

お味噌汁にも、お好み焼きにも、煮付けも、
ほうれん草にも、何にでも利用OKです~★
このレシピの生い立ち
義母に教わりましたが、とてもお手軽!便利なので
一応レシピにしてみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

半月分
  1. 鰹節 半袋

作り方

  1. 1

    フライパン、中火で底に広がるくらい(1掴み)加熱する。
    パリパリになってくるので見ながら行ってください。

  2. 2

    どんな具合か手で確認。
    しんなりしてたら「まだ早い」状態です。
    パリッとなって手でも粉々に出来るまで★

  3. 3

    焦げ臭い時は火力を弱めて、パリッとなったらOKです(^^♪
    コレを袋半量分、
    4~5回繰り返す。

  4. 4

    ボールに入れて冷まします。

  5. 5

    手でバリバリつぶす★
    これが結構、ハマります(^^♪

  6. 6

    すんごく量が減ります
    これで出来上がり★

    味噌汁のダシにIN!
    ほうれん草にIN!
    お好み焼きにON!

コツ・ポイント

市販の削り節粉よりキメが粗いですが、色々な料理に使えるし
自家製なので気に入ってます♪
私は瓶に入れて毎日使ってま~す(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リエ★
リエ★ @cook_40038922
に公開
大分県在住 2児の母  旦那と私と子供の4人家族♪プラス犬1匹           得意料理はピザとパスタ。作るのが好きなのはパンとお菓子です    
もっと読む

似たレシピ