ささみ明太子ロール

ぴちぴちピーチ @cook_40028160
材料はたったの3つ!簡単だけど美味しいよ!
おつまみにも、お弁当にも合います。
このレシピの生い立ち
まだ、私が小学生のころお料理番組で視た記憶が…
おぼろげな記憶を頼りに作ってみたら、これが大ヒット!
主人も大好きな一品です。
ささみ明太子ロール
材料はたったの3つ!簡単だけど美味しいよ!
おつまみにも、お弁当にも合います。
このレシピの生い立ち
まだ、私が小学生のころお料理番組で視た記憶が…
おぼろげな記憶を頼りに作ってみたら、これが大ヒット!
主人も大好きな一品です。
作り方
- 1
ささみの筋を取る。
肉に穴を開けたり、切り取ってしまわないように、ここだけは慎重に。 - 2
肉を広げるように包丁で切り目を入れる。
- 3
広げたささみをラップで挟み、めん棒等で叩くようにして、薄く広げていく。
- 4
上側のラップをはがし、ささみの大きさに合うようにシソを2〜3枚置く。その上に薄皮を取った明太子を、均一になる様にのせる。
- 5
下側のラップを両手で持ち、のり巻きを巻く要領で巻く。ピッチリと巻いて下さい。
- 6
2本とも巻き終わったら、耐熱皿に間をあけて置き、そのままレンジに500Wで2分かける。完全に火が通らなくても良いです。
- 7
レンジから取り出し、ラップをはがし熱したフライパンで油を引かずに、ささみを転がしながら全体に焼き色を付ける。
- 8
美味しそうな焼き色が付いたら、食べやすい大きさに切って皿に盛りつける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063468